スズメバチ駆除~難防除現場編~
富士ライフHPをご覧いただきありがとうございます。
当社では、この夏も連日スズメバチ・アシナガバチの駆除を行っております。
今回は、作業が大変だった現場の施工事例をご紹介致します。
ケース① 換気扇ダクトから、ハチが出入りしている!
-
こちらは、横浜市内のとあるアパートでした。
換気扇のダクトからハチが出入りしているとの事で、現場に急行しました。 -
薬剤処理を行い、ベントキャップを外してみると…
こんな狭いダクトの中いっぱいに、キイロスズメバチの巣がありました! -
取り出した、キイロスズメバチ巣です。
この後、ベントキャップを元に戻し、作業完了しました。(^^)/
ケース② トタン屋根の隙間から、ハチが出入りしている
-
こちらは、トタン屋根の隙間から、小さなハチが出入りしているとの事でした。
現場に行ってみると、出入りしているのは…クロスズメバチでした! -
屋根を壊してしまうと、雨漏れなど修繕が大変になってしまうので、室内の天井に点検口を作成し、駆除作業を行います。
-
ハチ用の防護服を着て、天井裏を覗いてみると…
-
こちらが、薬剤処理後のクロスズメバチの巣です。
-
天井裏から取り出した、クロスズメバチの巣。
-
最後に、点検口の蓋を取り付け作業完了です。
※すきま風が入らないよ様に、マスキングテープで目張りをしています。
お客様にも喜んで頂き、嬉しく思っております。(^^)/
ケース③ 施設の壁にハチが出入りしている!
-
こちらは、横浜市内とある運動施設の壁面です。
老朽化した壁面のボードの隙間から、キイロスズメバチが出入りしていました。 -
隙間に群がる、キイロスズメバチ。
この雰囲気だと、中の巣は、40cm~50cm程度の大きさかなと、感じました。←プロの勘です(笑) -
隙間にネットを被せて、薬剤処理を行いました。
たくさんのキイロスズメバチが中から飛び出してきます! -
ある程度、スズメバチが落ち着いたところで、壁面ボードを開口してみると…
ほ~ら、やっぱり!育房層10段のでっかい巣。 -
これを、戻りバチと格闘しながら、巣を全撤去しました。
-
駆除後のキイロスズメバチ①
-
駆除後のキイロスズメバチ②
-
駆除後のキイロスズメバチの巣。
-
後日、仕掛けておいた粘着トラップには、たくさんの戻りバチが捕まっていました。
-
最後に、開口した個所に、下地の材料を入れて…
-
ボードを元に戻し、コーキングをして、作業完了です。
これで施設の利用者の方も、安心して頂けます。(^^)/ -
※↑↑↑某、温泉施設でのスズメバチ駆除後。
これからの季節、スズメバチは攻撃的になり、周囲の人を襲う事がありますので注意が必要です。
この様に、当社ではスズメバチ・アシナガバチの駆除作業を多く取り扱っておりますので、ハチの巣がある場合や巣は見えないけどハチの出入りが気になる場合などありましたらお気軽にご相談下さい。
迅速に対応させていただきます。
迅速に対応させていただきます。